\\オンラインで学ぼう//
概要
八洲学園大学の紹介
学修方法
学費について
ネットで通える日本初のオンライン大学(文部科学省認可)。一度も通学せず、インターネットを活用して大学卒業や国家資格取得を実現しました。
取得できる国家資格等
入学に関するご案内
本学は年4回(4月・7月・10月・1月)の入学時期を設けています。2025年度第3学期(10月入学)の出願は10月12日(日)23:59まで受付中です(証明書類必着)。(募集要項はこちら)
参考(入学説明会動画)
公開講座のご紹介
本学では生涯学習社会の実現を目指し、多数のオンライン講座を開講しています。関心があればどなたでも受講できますのでぜひご検討ください(公開講座サイトはこちら)
附属図書館のご紹介
横浜駅東口より徒歩10分、市営地下鉄高島町駅より徒歩1分と、アクセスしやすい場所にあり、近隣に住む受験生などが利用しています。窓からはJR京浜東北線や横浜ランドマークタワーが見え、静かで開放的な空間となっています(公式サイトはこちら)。
- 本学附属図書館は閉架式(蔵書の大部分を書庫に収め、利用者からの請求に応じて出納する方法)を採用しています。附属図書館内に設置されている書籍はいずれも「参考図書(辞典等)」です。
- 一般の方には書籍の閲覧・貸出は行っておりません。
開催年
2025
対象
どなたでも
イベントの有無
有り
webサイト
公開用メール
u-info@yashima.ac.jp
電話
045-410-0515