LINE公式アカウントを使った情報発信についてご紹介!

 

『LINE BOOKUOKA』2022年ポスターセッション最新版はこちらです。

 

はじめましてLINE BOOKUOKAです!この展示ではLINE公式アカウントでの情報発信についてご紹介します!

 

 LINE BOOKUOKAとは 

LINE BOOKUOKAは、LINE Fukuoka株式会社に在籍する元書店員のメンバーで結成したサークルです。
本屋はもう離れてしまったけれど、本や出版、書店への愛着を持ったメンバーで集まり、LINEのいろんなサービスを使って書店や図書館、出版社を盛り上げる活動を行っています。
※サークルの名前は毎年福岡で開催されている本のイベント「BOOKUOKA(ブックオカ)」から拝借しております。 

 

 LINE公式アカウントでの情報発信 

LINE公式アカウントとは、企業や自治体がLINE上にアカウントを開設し、利用者の「友だち」となって様々な情報を発信できるサービスです。
この展示では、LINE公式アカウントを使用した、図書館による新しい情報発信についてご紹介いたします!
ウィズコロナ時代における情報発信や、DX(デジタルトランスフォーメーション)のヒントにもなるかと思います。
スライド中には、豊橋市図書館様の活用事例も掲載しておりますので是非ご覧ください!

スライド目次
1. LINE公式アカウントとは
2, LINE公式アカウントで出来ること
3. LINE公式アカウントを使うメリット
4. LINE公式アカウント活用方法
5. LINE公式アカウントの開設方法
6. 「図書館LINE公式アカウント研究会」のご紹介
7. LINE BOOKUOKAについて

 

 「図書館向けLINE公式アカウント開設・運用マニュアル」のご紹介 

LINE公式アカウント開設の手順や運用方法をまとめたマニュアルをご用意しております。
アカウントの開設は無料となりますので、ご興味がありましたら下記のnote記事からマニュアルをダウンロードしてご覧ください。

【図書館向け】LINE公式アカウント開設・運用マニュアルのご紹介
https://note.com/line_bookuoka/n/n5bcf0fbe1c20

 

 「図書館LINE公式アカウント研究会」のご紹介 

LINEオープンチャットにて、全国の図書館アカウントご担当者様と、運用について相談したり、活用法について研究する「図書館LINE公式アカウント研究会」を開設しました。
どなたでもご参加いただけますので、LINE公式アカウントにご興味がありましたら、どうぞお気軽に覗いてみてください。

LINEオープンチャット「図書館LINE公式アカウント研究会」
https://line.me/ti/g2/psHDkT_TGYXeTgMJm51YUA

図書館LINE公式アカウント研究会Openchat  QRコード


LINEオープンチャットとは…
LINEで入室できる匿名のトークルーム機能。 普段と違う名前を設定でき、個人同士が繋がることはないので、 「知り合いだけど友だちではない」方々が共通のトピックについて話すことが出来ます。

 

タグ(選択式にないものをフリー記述)
対象
公共図書館|学校図書館|大学図書館