●「渋沢栄一」を情報資源に!
私たち渋沢栄一記念財団 情報資源センターは、「文化資源を作り出す」「ウェブサイトは閲覧室」がモットー。渋沢栄一と実業史に関する情報資源を開発し、インターネットで発信しています。
2024年7月に新一万円札の肖像となる渋沢栄一(1840-1931)、とは言っても、その実像はあまり知られていないかもしれません。写真には多くの情報が秘められています。肖像をキーワードに、渋沢栄一の写真から、その実像を探ってみませんか?
「渋沢栄一はどんな人?」「渋沢栄一の●●が知りたい」を見つけると共に、デジタルアーカイブの面白さも体験してください!
●ふたつのサブサイト
📷『渋沢栄一伝記資料』別巻第10
デジタル化された書籍(写真)を見る・読むためのサイト
▶IIIF Universal Viewerで公開
📷みんなで古写真【渋沢栄一伝記資料】
市民参加型のデジタルアーカイブ
▶渋沢栄一を知る
▶デジタルアーカイブに参加して、写真に情報を加える
(1)渋沢栄一を知る。
写真と解説を検索。渋沢栄一の人生をたどる形で写真が収録されています。
「渋沢栄一を知る」ための手助けとなる、渋沢栄一関連デジタルアーカイブへのリンク集があります。「この写真をもっと詳しく調べたい」場合に、合わせて確認してみると、新たな発見があるかも。
(2)写真に情報を加える。
写真にまつわる5つの情報を、加えることができます。ほかの参加者も確認できるように「どうしてそういう情報がわかったのか」というコメントをつけてくださいね。
なるほどと思った情報に「いいね!」ができます。
- 人物 =写っているのは誰か名前を入力
- 場所 =どこで撮られたか地図にマッピング
- 翻刻 =写っている文字を読んで入力
- 写真 =写真と同じ場所の現在の写真をアップロード
- 参考情報 =関連資料の題名やURLを入力
(3)渋沢栄一を知る。その2 =循環するコンテンツ
●二次利用について
「渋沢栄一フォトグラフ」で公開されている写真や情報は、クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際ライセンス(CC BY 4.0)で二次利用が可能。出典を示せば、自由にご利用いただけます!
参加者が加えた情報や投稿した写真は、少しだけ注意が必要。加える根拠となった理由を、コメントでご確認くださいませ。
👉自分も調べて情報を加えてみたい…
使い方は自由!ご活用ください!
●渋沢栄一と『渋沢栄一伝記資料』
渋沢栄一(1840-1931)は、約500の企業、約600の社会公共事業に携わった実業家・社会事業家です。日本近代社会の基盤づくりを行うとともに、論語に範をとった「道徳経済合一説」を説きました。
渋沢栄一の没後、嫡孫・渋沢敬三と竜門社によって、その事績を集約した 「伝記ではなく伝記を書くための資料を蒐集」した資料集『渋沢栄一伝記資料』全68巻が編纂されました。
情報資源センターでは場所・時間をこえ書籍の中からデジタルの世界へ、渋沢栄一を情報資源化して活用するため『渋沢栄一伝記資料』デジタル化プロジェクトに取り組んでいます。
▶渋沢栄一|渋沢栄一記念財団
▶デジタル版『渋沢栄一伝記資料』
▶デジタル版「実験論語処世談」
▶渋沢栄一ダイアリー
▶渋沢栄一ゆかりの地