放送大学は、自分の目的やスタイルに合わせて、学べる通信制大学・大学院です。
大学卒業資格(学位)の取得を目指すだけでなく、キャリアアップや生涯学習、資格取得など、目的に応じた学び方ができます。入学試験はありません。
学習方法はBSテレビ・ラジオ・インターネット・スクーリングと様々です。1科目から学びはじめることができます。
各分野トップクラスの講師陣から理論や知識を吸収できます。
放送大学は学びたいあなたをいつでもお待ちしています!
放送大学附属図書館の紹介

全国に住んでいる学生の学習をサポートするため、
図書館では、日々図書の配送を行っています。
学生は、全国57キャンパスの学習センターはもちろん、ご自宅でも直接図書を受け取ることができます。

学生の居住地は国内外を問わず、どんなライフスタイルの方でも、図書館が利用できるように電子資料の拡充に力を入れています。
学生は、自身のPCやスマートフォンを使って自宅でも図書を読むことができます。

放送大学では、授業やPRの動画は学内で制作しています。
施設内には専用のスタジオなどがあります。
図書館のPR動画も公式YouTubeで公開されています。

放送大学附属図書館では、貴重書としてちりめん本を多数所蔵しています。
図書館HPでは、ちりめん本のほか画本虫撰などの貴重書のデジタルアーカイブを公開しています。
ぜひご覧ください。

〈リンク〉
・放送大学附属図書館HP https://lib.ouj.ac.jp/
・放送大学HP https://www.ouj.ac.jp/
・放送大学公式Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/@TheOpenUniversityofJapan
▼放送大学附属図書館紹介ポスター

