タカヤはRFID機器の国内メーカーです。ブースでは自社開発のHF帯/UHF帯図書館用IC機器を体験いただけます。
概要
図書館をスムーズに、もっと豊かに
タカヤ株式会社は1918年創業の岡山県井原市に本社がある国内電子機器メーカーです。
RFID製品「TR3シリーズ」「TR3Xシリーズ」は、図書館運営の効率化・サービス向上を支えるIC機器として、2006年の初回導入を皮切りに多くの自治体様にご利用いただいております。
体験型展示で、HF帯・UHF帯を“見て・触れて・比べる”
今回の展示会では、図書館用IC機器をHF帯・UHF帯ともにフルラインナップで展示いたします。
書棚アンテナ、蔵書点検用ハンディ、カウンター用アンテナなど、すべての機器をご体験いただけます。
図書館様向けIC機器一覧は
💡ポイント
・実際に機器を使用していただくことで、導入後の運用イメージを明確にしていただけます。
・HF帯・UHF帯を比較体験できるので、それぞれの特徴の違いをより明確に体感いただけます。
・開発部スタッフも説明員として参加しますので、製品について専門的な話が聞きたいという方も大歓迎です!
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
■展示品(一例)
・書棚アンテナで予約本の位置を管理!
・透明でスタイリッシュなセキュリティゲート!
・置くだけで一括処理できる自動貸出機
・ハンディで蔵書点検のスピードUP!
★ YouTubeにて動画配信中です ★
YouTubeでは機器の紹介の他、RFIDの基礎知識などの図書館運営にお役立ていただける動画を配信しております。 ⇒ タカヤ株式会社 YouTubeチャンネル
■イベント
ブースにてミニセミナーを開催予定です!
※詳細は決まり次第、更新いたします。
製品についてのお問い合わせはにて承ります。
タグ(選択式にないものをフリー記述)
開催年
2025
対象
図書館用IC機器を検討中の方・興味のある方
どなたでも
イベントの有無
有り
担当者
RF事業部 第二営業部
webサイト
電話
03-5449-7045