一言PR
              【最近、水田記念図書館に出没する“謎の2人組”ホニ君ズとは!?】
鬼の姿をした本の妖精が、人間界の本を読みに水田記念図書館にやってきた!!

概要
【ホニ君ズとは?】
「ホニ君ズ」は鬼の姿をした本の妖精です。
人間の世界とは全く違う時空に存在する、「ホニヶ島」という場所に暮らしています。青ホニ君がホニヶ島の本を全て読みつくしてしまったので、二人で人間界の本を読みに水田記念図書館にやってきました。
二人とも遊びに来る感覚で図書館に来ており、閉館後は本を読んだりした後ホニヶ島に帰ります。二人の姿は基本的にはしおりさんにしか見えませんが、誰でも見ることができます。不用意に怖がらせないための「ホニ君ズ」のささやかな配慮です。事務長や他の司書さんには認知されており、必要なときに会話しています。
彼らの動向は学生アドバイザー公式Twitterやオリジナルグッズをチェック!!




【ホニ君ズ活動記録】
[学生アドバイザーオリジナルグッズのモデル]

[図書館PR活動]
   
[他にもこんな所にホニ君ズが!?]
・Twitterミニ展示

・教員おすすめ図書 2020
   
・2019年度季節イベント「お正月」のおみくじ(ホニくじ)

【設定資料】
[世界観]

[赤ホニ君]

[青ホニ君]

[しおりさん」

[職員]

【ポスターセッションにも出展中!!】
https://2020.libraryfair.jp/poster/2020/p091

開催年
          2020
              出展者
              城西大学水田記念図書館学生アドバイザー
          webサイト
          
      twitter