終了しました、ご参加ありがとうございました。
TRPG動画を見ながら、図書館とのクロスポイントを解説していきます。
TRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム)ってなに?
『「中高生に人気とか」「図書館と相性が良い」とか聞くけど、説明を聞いただけでは、どんなゲームかわからない』
(´・ω・)?(・ω・`)
という方のために【中高生が実際に遊ぶ様子を録画した動画を流しつつ、私(高倉)が解説します】
実際に遊んでる様子といいましても、中高生君たちがオンラインを通じて遊んだ様子(通称オンラインセッション)の録画になります(私の解説はLiveでおこないます)
言葉での説明が難しい遊びですが【百聞は一見に如かず】まずはご覧ください。
開催日時:2020年11月21(土)19:00~20:00
視聴方法:Zoom
申し込みはこちら↓
※このコンテンツはリアルタイムでのみ視聴できます。
解説:高倉暁大(熊本県立大学図書館)
TRPGの参加者:中学生、高校生、社会人
使用ゲーム:『クトゥルフ神話TRPG』
使用シナリオ:『狂気の峰へ』
(https://dappleox.booth.pm/)を許可を得て使わせて頂きました。
具体的な流れとしては、最初の30分程度は「TRPGとは?」という感じで、TRPGその物の説明をします。
その後、遊んでいる様子を録画した動画を流しながら、図書館や読書と相性がいいポイントを説明していきます。
最後に、オススメの関連本まで紹介できればと考えています。
※画像使用許可済
予告動画はこちら↓
関係者のご厚意により、参加された方全員に「キャラクター創造論!キャラクターのレシピ」榊 一郎/著、の本をプレゼントします。
送付方法は、フォーラム内で申し込み用のメールアドレスを公開しますので、そちらにご連絡をお願いします。
TRPGを遊ぶと、一部の子たちは自分のお話で友達を楽しませたくなって、オリジナルのシナリオを書き始めます。
そんな時に役立つ本になりますので、学校図書館や公共図書館に置いてもらえると嬉しいです!
試し読みはこちら↓
https://choiyomi.info/cyapp/?author=9604&record=1025&index=0
開催年
2020
主催
図書館とゲーム部