図書館について各面のいまを話そう

開催日時
-
開催方法
ZoomおよびYouTubeLIVE
事前申込
要申込(このあとログイン後画面に参加URLを公開します)

先に日程調整中のため延期としておりましたタイトルを「延長戦」として6月20日に開催します。※すでに【第1回】にお申込みいただいている皆さまはあらためてお申込みいただかなくても大丈夫です(おって視聴URLをお送りします)。お申込みがまだの方は本ページの申込みボタンを押してください。

 ※当日、フォーラム参加ご希望の皆様へ、ログイン後のページに参加の為のURLを、ご案内しております。 

 

◆「図書館vs公民館~なぜつながるのか、なぜつながれないのか~」

・6月20日(日)14:00~15:30
・登壇:

  • 呉服(くれは)淳二郎氏(奈良市立図書館)
  • 内田光俊氏(岡山市西大寺公民館長)
  • 豊田高広氏(フルライトスペース株式会社特別研究員)
  • 矢吹 稔氏(前福島市吉井田学習センター館長)
  • 聞き手:神代 浩氏(元文部科学省社会教育課長)

・概要:

同じ社会教育の世界の中で、図書館関係者は図書館総合展を始めとして、立場や館種の違いを超えて、図書館をめぐる様々な課題を議論し、交流する場がいくつもある。

これに対し、図書館よりはるかに数が多い公民館関係者には、同じような議論や交流の場が極めて少なく、そこに参加する関係者の数も極めて限られている。

なぜこのような違いが生じるのか?まずは図書館関係者と公民館関係者がつながり、議論することから、心ある図書館関係者・公民館関係者のネットワークが拡大する糸口を探る。

 

 

 +++

11月の本展まで4回(各2-3日)にわたってオンライン/リアルのハイブリッドで開催する図書館総合展の連続フォーラムの第1回目(スタート回)を行います。

今回はこの時世下〈リアル会場〉でのイベントはありませんが、まさに“いまを問う”演題でお送りします。ご都合のつくところを選んでご参加いただけますので、ぜひエントリーを。

●協賛:アカデミック・リソース・ガイド株式会社/株式会社カーリル/キハラ株式会社/金剛株式会社/株式会社図書館流通センター/株式会社ブレインテック

●開催:ZoomとYouTubeLIVEで実施。
 

〈演目と時程〉

◆「自治体首長と語る、コロナ事態下の自治体と図書館」

・5月21日 10:30~12:00(終了しました)
・登壇:
 長浜善巳氏(沖縄県恩納村長)
 呉屋美奈子氏(恩納村文化情報センター)
 神代浩氏(元文部科学省社会教育課長、図書館海援隊隊長)
・概要:図書館、地域コミュニティ、観光振興…多機能をもつ複合施設「恩納村文化情報センター」の現況をみつつ、新型コロナ感染事態下の自治体諸政策のいまをお話しいただきます。

 

◆「コロナ以前からすでに起こっていた未来? 立場・時間・距離・視座…軸とベクトルが組み換わる図書館」

・5月21日 13:30~15:00(終了しました)
・話題提供:佐藤達生氏(株式会社図書館流通センター代表取締役副社長)                         ・聞き手:長沖竜二(図書館総合展運営委員会事務局長)                    
・概要:コロナ禍による大混乱の下、様々な場で、様々な営みにおいて、“ヒトの立ち位置”が大きく変わっているかにみえます。その現状を確認しながら、図書館とそこの働くひとたち、そこに集まる情報がどう影響を受けてゆくか、みなさんと考えます。

 

◆ミャンマーの図書館と読書環境~TRCミャンマー事業からの報告~

・5月21日 15:30~17:00(終了しました)

●第1部:TRCミャンマー事業の報告(30分)

 加藤由枝氏(図書館流通センター国際事業部長)

●第2部:パネルディスカッション + Q&Aセッション(45分)

 佐藤達生氏(図書館流通センター 代表取締役副社長)

 柏原寛一氏(図書館流通センター 国際事業部/元江戸川区立篠崎子ども図書館チーフ) 

 宮永理央氏(図書館流通センター データ部/国際事業部)

 (モデレーター)深町英樹氏(一般社団法人GEMSTONE代表)

・概要:図書館流通センター(TRC)の事業を通じて見えてきたミャンマーの図書館と読書環境についてお話しします。2016年からミャンマー図書館関係者と交流を重ね、国際協力機構(JICA)、現地図書館関連会社・団体、学校などと連携し、現地調査、移動型図書館事業、アートギャラリー/ライブラリ空間づくり、バーチャルコミュニティ・工作会などを行ってきました。今回は全体をお話しした後、本事業を担う元図書館チーフ、MARC作成担当者、経営者などの対話を通して、皆さんと多面的に本事業及び現地の状況を見ていきたいと思います。

 

 

●参加:お申込みいただいた皆さんに会期中の各講演やイベントの視聴・参加一覧をお送りします。選んでご視聴いただけます。
☆お申込みは本ページにある「申込ボタン」からどうぞ。

※お申込みには、図書館総合展アカウントにご登録のうえログインしていただくことが必要です。ログインした方のみボタンが表示されます。ご登録がまだの方はこちらからどうぞ。
https://2020.libraryfair.jp/user/register

◎朗報:本展のある11月までに開催される4回にエントリーした皆さんには──各館種をひととおり巡ることになります──、素敵なことが!請うご期待。

開催年
2021
主催
図書館総合展運営委員会