去年の図書館総合展で行った「ボードゲーム目録ワークショップ」が、パワーアップして帰ってきました!
今年のタイトルは「ボードゲーム目録の書き手(カタロガー)が、まだ足りない件について」
去年はオンライン開催でしたが、今年はリアルとオンラインのハイブリッド開催です!!
開催日時:2022年11月24日(木)10:00(受付は9:45から)~12:30
内容 :ボードゲームの目録作りワークショップ
場所 :オンライン参加の方は、ご自宅から。
:リアル参加の方は、近畿大学 東大阪キャンパス アカデミックシアター5号館2階ACT−424
定員 :リアルは10名、オンラインは20名
概要
ボードゲームの目録作成(カタロギング)を体験し、データ作成のルールやデータ構造について参加者と一緒に考えるワークショップセッションです。
実際のところ、分野外の人からは想像もできないほど、膨大な数のボードゲームが世界中で開発・公開されており、その全貌を把握することは容易ではありません。ボードゲーム専門のウェブデータベースの構築が盛んであることはファンや専門家にはよく知られるところですが、図書館のように一つ一つの所蔵品を適切に識別し、アクセスを提供するための目録作成の方法論については、実践や研究が不足しています。
本ワークショップでは、ボードゲームを中心とするアナログゲーム文化の普及や専門家育成、資料の収集保存と博物館運営を目的に設立された「アナログゲームミュージアム」のために開発された、ボードゲーム資料を目録するためのオンライン目録サービスを用いて、参加者の皆様に目録作成を実践していただきます。
目録作成作業は、登壇者のインストラクション付きで行われるため、参加にあたり経験は不要です。作成した目録データを登壇者と一緒にチェックしその不備について検討するとともに、メタデータスキーマ(情報の構造)とオンライン目録サービスについて批判的に検討します。
ワークショップで入力して頂くシステムの画像です↓
詳しくは、画面一番下にある、去年のワークショップ動画を見て頂けますと、雰囲気が伝わるかと思います。
ここからは、オンライン参加、リアル参加について、申し込み方法などを、それぞれ説明していきます。
【オンライン参加について】
ご自宅のPCやタブレットから、Zoom経由で参加できます。
オンラインで参加するために必要なもの
- ボードゲーム1つ(目録対象として用います)
- ボードゲーム以外にもカードゲームやテーブルトークRPGをお持ちいただいても構いません。
- もしボードゲームが手元にない方は、当日までに100円ショップなどで購入できるボードゲームやカードゲームをご準備ください。
- 将棋、囲碁、トランプなどの伝統ゲームは、今回は対象外になります。
- 制作者の記入されているボードゲームをお持ちください
- 定規、もしくはメジャー
- データ入力のための端末(PCを推奨、スマホ・タブレットでも可)
オンライン参加のお申し込みはこちら↓
https://www.kokuchpro.com/event/719baab555f8ad5405123cf173750718/
※締め切りました。
【リアル(オフライン)参加について】
近畿大学 東大阪キャンパス アカデミックシアター5号館にて行います。
リアル参加するために必要なもの
PCやボードゲームは現地で準備してありますので、特に持って来ていただく物はありません。
申し込みの上、該当日時に直接会場に来ていただけましたら大丈夫です。
※ご自分のノートPC持ち込みでも大丈夫ですが、ネット環境が必須ですので、会場のWi-Fiを使用して頂きます
リアル参加のお申し込みはこちら↓
https://www.kokuchpro.com/event/719baab555f8ad5405123cf173750718/
※締め切りました。
会場までの地図
リアル会場のイメージ
こういった感じで、前の講師席で福田先生にインストして頂きながら、同時にZoomで配信をします。
来たれ!カタロガー!!(と目録作成に興味ある人)
※平日開催という事で、参加者さんがいるか心配で死にそうになってますので、参加よろしくお願いします。(´;ω;`)