きっとまだ、あなたの知らない専門図書館に出会えるはず!

開催日時
-
開催日時
第一部:13:00~
第二部:15:00~
開催方法
オンライン
想定対象
どなたでも
事前申込
~参加のお申込みは不要です~。ログイン後の本ページ画面にzoomのミーティングIDを表示します。

多くの専門図書館の「中の人」のトークを1度に聞ける、またとない機会!!

図書館総合展運営員会による展示企画「あなたも使える専門図書館」に参加している専門図書館を、
写真とライトニングトークで次々にご紹介するトークイベントです。

展示企画に参加している専門図書館の「中の人」が自館の魅力や特徴についてお話します。

「専門図書館ってよく知らないけど、ちょっと興味がある」という方から、
専門図書館関係者の方まで。きっとまだあなたの知らない専門図書館に出会えるはず!

「専門図書館の「中の人」を一度にたくさん知るまたとない機会」でもありますので、皆様、是非ご参加ください。

 

★参加のお申込みは不要です。ログイン後の画面にzoomのミーティングIDを掲示しています。

 

イベント概要

  1. 「あなたも使える専門図書館」のご紹介
  2. 参加館の皆様による自館の紹介(1館あたり数分の短いトークとなる予定です)

トーク参加予定の「あなたも使える専門図書館」参加館 ※登壇者及び登壇順は変更になる場合があります。

【第一部】(13:00~)

  • 国際農林水産業研究センター
  • 国立女性教育会館 女性教育情報センター
  • アジア経済研究所図書館
  • 市川市文学ミュージアム内資料室
  • キッコーマン国際食文化研究センター
  • 東京ウィメンズプラザ図書資料室
  • 東京都江戸東京博物館 図書室
  • 野球殿堂博物館 図書室
  • 立正大学古書資料館
  • JAMSTEC横浜図書館
  • 長野県立美術館 アートライブラリー
  • トヨタ博物館 クルマの図書室
  • BIZCOLI(ビズコリ)

【第二部】(15:00~)】
  • E・H・ノーマン図書館
  • 大宅壮一文庫
  • 消えたカタログ図書館
  • 航空図書館
  • 日本海事センター海事図書館
  • (公財)渋沢栄一記念財団・情報資源センター
  • 松竹大谷図書館
  • BICライブラリ
  • 防災専門図書館
  • 港区立男女平等参画センター リーブラ図書資料室
  • 早稲田大学演劇博物館図書室
  • 労働図書館
  • 神奈川県立川崎図書館
  • 神戸大学附属図書館 震災文庫

 

タグ(選択式〈推奨〉)
開催年
2025
主催
図書館総合展運営委員会
登壇者

「あなたも使える専門図書館2025」参加館の皆様

 

担当者
あなたも使える専門図書館窓口
メール
lf.splib@gmail.com

関連ブース

関連特集