当社出展の詳細はこちら→https://www.uchida.co.jp/public/libraryfair/
      
  
  概要
              新型コロナウイルス感染症の影響が続く中、図書館への期待はますます大きくなっています。
今後求められてくる、新しい生活様式を取り入れた新型コロナウイルスとの共存=withコロナ/afterコロナにおいては、図書館は地域活性化や新しい学びの場、そして地域の複合施設として、さらなる活用が求められています。
また、大学においても「ラーニング・コモンズ」「アクティブ・ラーニング」の進化とともに、新型コロナウイルス禍の中で大きく変化する学びのスタイルの中で果たすべき図書館の役割もますます重要になってきています。
内田洋行はそのような時代の要請に応え、図書館がさらなる地域の中核施設として、また大学の学びの場の中心として活用されるよう、学びの環境デザインやICT環境整備を支援し、お客様のこれからの課題解決のご提案をしてまいります。
今回の出展内容詳細は当社特設サイトをご覧ください。
また弊社ソリューションについては、当社ウェブサイトをご覧ください。
タグ(選択式にないものをフリー記述)
  
            
  
  開催年
          2021
              対象
          図書館関係者
          大学関係者
          地方公共団体職員
          教職員
          教育委員会
              出展社
              株式会社内田洋行
          イベントの有無
              有り
          担当者
          ユビキタスライブラリー部 豊田/西村
          高等教育事業部 釜谷/酒向
              webサイト
  
            
  
  公開用メール
              ml-ubl_info@uchida.co.jp
          電話
              03-5634-6551
          Fax
              03-5634-6817
           
       
 
   
   
   
  