★本フォーラムは終了いたしました。
ご視聴有難うございました。
コロナ禍を通じて利活用が増大した、電子図書館。
今年は、お客さまの”事例”を中心にご紹介します!
第2回目は、熊本県・熊本市様です。
さぁ、一体どんなお話が出てくるでしょうか!?
ぜひご視聴ください!
◆熊本市様コメント
電子図書館導入後、コロナ禍に見舞われ、
休館中でも利用できる電子図書館が注目されました。
本市では、令和2年5月に市内の小中学校が休校になる中で
学校と連携して、学校図書館カードで電子図書館が利用できるように
サービスを拡張したところ、小中学生の利用が大幅に増加しました。
また、コロナ対策の補助金を活用し、
小中学生向けや授業でも活用できるような図書資料を充実させました。
同時期に、小中学生に1人1台のタブレットが徐々に配布されたことも幸いし、
現在は、休校時を超える利用があり、授業での活用の動きも出てきています。
◆タイムテーブル
13:45 開場(ZOOMオープン)
14:00 主催挨拶・電子図書館の概要説明【DNP:5分】
14:05 電子図書館の最新動向【TRC:10分】
14:15 事例のご紹介【熊本市様:20~30分】
14:45 質疑(~15時目安で終了)
▼ご参加の方へ 運営チームよりお願いです
■《発表内容について》
・本日の発表資料について別途のご提供はございません。
・発表資料・内容の権利は発表者に帰属します。
・聴講メモを取ることと同じように、手控え等を目的としたスクリーンショットを撮られることがあるかもしれませんが、
その場合は著作権法で定められた私的複製(私的使用)の範囲のみとしてください。
・それ以外の使用につきましては著作権法上で禁止されておりますのでご留意ください。
■《ZOOMの設定について》
・マイク: 常時OFFでお願いします
・カメラ: 常時OFFでお願いします
・お名前: ご所属及びお名前が分かるように表記ください
例)TRC_D田L子
・ご質問・その他: 随時チャット欄にご記載下さい(※)
※スタッフ側で適宜確認を行いますが、時間の都合等ですべてのご質問に回答できない場合もございますのでご了承ください。
その場合、必要に応じてフォーラムのサイト上に後日掲出いたします。
熊本市立図書館 企画班 主任主事 菅建二氏
大日本印刷株式会社
株式会社図書館流通センター 電子図書館推進担当