【ウィキタウン・カードとは】
(後日追記予定)
【ウィキタウン・カードの楽しみ方】
- ウィキぺタウンカードは現在全部で18種類。マンホールカードやダムカードのようにコレクションするもよし、お気に入りの一枚をパスケースに入れてオシャレするもよし。
- 仲間同士で何枚か集めたら、トレーディングカードのようにバイト数やカテゴリで対戦して奪い合うもよし。楽しみ方はあなた次第!!
【ウィキタウン・カードの集め方】
アカデミックブース(AD)7のedit Tangoブースのイベントやフォーラム、物販などで入手できます。
- ブースでedit Tangoスタッフから配布資料を直接もらうと、1枚進呈(おひとり様会期中1回限り)
- 物品販売のお会計時に、1枚進呈(おひとり様1日1回限り)
- 書籍1点お買い上げごとに、1枚進呈
- 10月22日(水)13時~ スピーカーズ・コーナーA「児童書ではじめるWikipedia編集体験」参加で、1枚進呈
- 10月22日(水)15時30分~第8会場フォーラム「探究学習とウィキペディア&ウィキペディアタウンのビフォーアフター」聴講で、1枚進呈
- 「ウィキペディア認知度クイズ」(全30問)に解答し、回答後の画面をスタッフに見せると、10問チャレンジごとに、1枚進呈(事前回答・スクリーンショット可)
タグ(選択式〈推奨〉)
開催年
2025
主催
edit Tango
主催者webサイト
ブース出展
edit Tango(エディット丹後)~「ウィキペディアタウン」でつながるコミュニティ~
twitter