イベント デジタルアーカイブの実用化について
サテライト会場 綾瀬市立図書館
サテライト会場 大倉精神文化研究所附属図書館
サテライト会場 有隣堂伊勢佐木町本店
イベント 【特別対談】図書館とゲームを語る
子イベント(会期外) 図書館×DX=新しい図書館の実践 ~AI・XR・ロボット技術の実践とさらなる進化~
イベント 無料で蔵書目録を作ってみよう
イベント 【終了】 児童サービスを仕掛けよう
ブース 富士通Japan株式会社
加速するデジタル社会の中で、図書館の新しい形を探ります
ブース 【2022】みちねこ
図書館総合展の学校図書館企画を応援します!
サテライト会場 海事図書館【平日のみ開館】
ブース 株式会社図書館流通センター
11/30(水) 図書館総研×ひらく 共創プロジェクトお披露目しました!
イベント アートとケア・いのちの対話
子イベント(会期外) デジタルアーカイブの実用化について
イベント 情報発信による登録有形文化財の保存と活用
ブース 『hublet(ハブレット)』 フィンランドからすべての人に開かれた、 北欧デザインのシェアリング・タブレットサービス
『hublet』は、持続可能性に着目した北欧デザインの「シェアリング・タブレット端末サービス」です
ブース 公共図書館関係者の方へ
サテライト会場 慶應義塾ミュージアム・コモンズ 展覧会見学【平日のみ開館】
ブース 全国各地のウィキペディアエディタソンと活動紹介
たとえばウィキペディアタウンひとつとっても、企画のねらいや運営方法は様々。他の企画事例を知り、主催企画に活かしましょう!