備えあれば憂いなし!災害を知って防災を考えよう!
概要

【災害と図書館 2025】

備えあれば憂いなし!防災力をUpdate!

図書館総合展防災関係出展チームは今年も様々な企画を通じて、皆様に防災について考えるきっかけをお届けします。

【災害と図書館】フォーラム 特集 

10/23(木)全てフォーラム第4会場


10:30-12:00

「忘れない」を仕事にする— 図書館・学校・地域で活かす《災害アーカイブ》

  (主催:国立研究開発法人 防災科学技術研究所 自然災害情報室) 


13:00-14:30 能登半島地震特集フォーラム  Part1

★ 被災地図書館の経験と災害アーカイブの可能性

  (主催:図書館災害対応研究会・図書館総合展運営委員会) 


15:30-17:00 能登半島地震 特集フォーラム  Part2

★ 震災と本の支援の軌跡から能登へ ― 過去の教訓と今できること

  (主催:図書館総合展運営委員会)


関連団体ホール展示

パネル展示 

 ■全国の災害アーカイブ実施図書館(小間番号67)

 

展示:QQBOX質問大募集コーナー 

 ■災害対策や防災に関する不安や質問(Q.)を大募集。付箋にQ.を書いて、壁に貼ろう!

 寄せられた意見は、11/16のONLINE意見交換会で検討します!(図書館災害対応研究会)

 

上映コーナー (常時上映中)

 ■令和6年能登半島地震 災害と図書館

  ・あの日の私たち

  ・復旧からの歩み

 

ブース出展

 ■防災科学技術研究所 自然災害情報室(小間番号66) 

 ■宮城県の図書館 (AD4)

 ■エファジャパン(AD1)


ポスター出展

 ■防災専門図書館(PS05)

 ■save MLAK(PS01)
 


ONLINEフォーラム 

11月13日(木)19:00 - 20:30
 ■「つなぐ・ひろがる・めぐる・能登半島での支援活動」
  登壇者 鎌倉幸子さん(エファジャパン/かまくらさちこ株式会社)

11月16日(日)19:00 - 20:30

 ■「みんなで育てる図書館災害救急BOX」2025 | 図書館総合展

Document
Document
タグ(選択式にないものをフリー記述)
開催年
2025
出展社
図書館総合展防災関係出展チーム
イベントの有無
有り
共同出展社
図書館総合展運営委員会

関連フォーラム