開催日時
-
開催方法
受賞作品の発表を3日目10/24(金)10:45-にスピーカーズコーナーで行います
会場開催(スピーカーズコーナー)
当日部門・学生部門は2日目正午まで会場内「としょけっと」にて受付
想定対象
図書館の関係者・利用者・これから利用する方、図書館関連産業の方
事前申込
不要
定員:

<2025年度・授賞発表会>
図書館総合展(パシフィコ横浜 Hall C)スピーカーズコーナーにて、
2025/10/24(金)10:45-11:30に「授賞発表会」を開催します。


<2025年度・当日部門+学生部門の受付>
同人即売会「としょけっと」に設置するポスト+投稿用紙で、
図書館総合展2025の2日目10/23(木)正午まで受け付けます。
https://tosyoket.com/

<2026年も図書館に関係するすべての人が対象の文芸イベント「司書さんの句歌会」を開催します。>

上五も中七も下五(+短歌ならそのあとの七七)も1文字以上の字足らず、2倍以下の字余りまで可能なフリーダムさです。ヨミを普通に振るのか、ひらがななのか、ワカチガキにするのかまでが作品の個性です。
https://library.works/%e5%8f%b8%e6%9b%b8%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%ae%e5%8f%a5%e6%ad%8c%e4%bc%9a2026%e3%80%81%e9%96%8b%e5%a7%8b/
募集期間: 2025/10/22~2026/8/31月曜日22時



A5判:

Document


小冊子印刷原稿(A4ヨコ用紙への両面印刷・短辺綴じ):

Document

 

タグ(選択式〈推奨〉)
タグ(選択式にないものをフリー記述)
開催年
2025
主催
司書さんの句歌会準備会
ブース出展
(ありません。ただし当日部門の受付ポストを会場内に設置します)
登壇者
司会:    德田恵里先生(近畿大学司書課程非常勤講師)
プレゼンター:木川田朱美先生(京都精華大学) ※撰者(当日部門)
進行:    糸野泰輔(「司書さんの句歌会」準備会、図書館総合展運営協力委員)
担当者
司書さんの句歌会準備会 糸野泰輔
メール
itonotaisuke@gmail.com