あいうえお46文字のキャラクター「あいうえお・ブックス」に取り組みました。高社小学校でのオンライン授業も紹介しました。
2021年11月30日で今年の図書館総合展は終わりました。一ヶ月間お付き合いいただき、ありがとうございました。
今年の図書館総合展では、図書館等でご自由にお使いいただける、あいうえお46文字のキャラクター「あいうえお・ブックス」に取り組みました。図書館総合展期間中に、25文字のキャラクターが誕生しました。今後は、あいうえお・ブックスのページとkumoriのブログにて、ゆっくりと更新をしていきます。もしよろしければ、今後もご覧いただけたら嬉しいです。完成後は、昨年誕生した「ブンルイ・ブックス」と同じように、図書館等でご自由にお使いいただける形で公開します。絵本コーナー等でお使いいただけたら嬉しいです。
また、長野県中野市立高社小学校の図書委員会の子どもたちや先生方とのオンライン授業についてもご紹介しました。この授業ではkumoriというしおりを作りました。kumoriは、本と人をつなげるしおりです。いろいろな人の大切な本の紹介をのせています。
2021年11月30日(のびる)
「なにぬねのブラザーズ」の末っ子の五男は、「のこぎりそうくわがた」の「のびる」です。なかなかうまくいかず、あせって無理してしまいがちですが、ゆっくりのんびり進めていきたいという気持ちをこめています。
2021年11月29日(ねぎる)
2021年11月28日(ぬすむ)
2021年11月27日(にげる)
2021年11月26日(なまる)
ブンルイ・ブックスを高社小学校でご活用いただきました。
2021年9月、長野県中野市立高社小学校の図書委員会の活動として、全校で「読書ビンゴ」が行われました。いろいろな分類の本を読んで欲しいという願いを込めて行われ、ビンゴになった人には分類がのったしおりがプレゼントされました。しおりにはブンルイ・ブックスものせていただきました(しおりは全部で27種類で、図書委員さんたちが撮った、学校や風景の写真ものっています)。
高社小学校の中村仁志先生のお話によると、子どもたちにブンルイ・ブックスが大人気で、しおりをもらった3年生の男の子が「オレ、電気工学」と嬉しそうに教えてくれたそうです。子どもたちに親しんでいただけて、とても嬉しく思っています。これからも笑顔をお届けできるデザインを目指していきたいと思います。
2021年11月3日(あした)
2021年11月5日(いち)
2021年11月6日(うず)
2021年11月7日(えだまめ)
2021年11月8日(おつゆ)
2021年11月9日(かんぺき)
2021年11月10日(きょうたん)
2021年11月11日(くろぼし)
2021年11月12日(けだま)
2021年11月13日(こころ)
2021年11月14日(さくら)
2021年11月15日(しゅりけん)
2021年11月17日(すなはま)
2021年11月18日(せいがいは)
2021年11月19日(そんとく)
2021年11月20日(たいちょう)
2021年11月21日(ちから)
2021年11月22日(つばさ)
2021年11月24日(てーる)
2021年11月25日(とも)
高社小で生まれたkumori一覧
しおり作り授業(2020年8月、2021年6月)
2020年8月25日と2021年6月8日に、長野県中野市立高社小学校の図書委員さんたち(4年生から6年生)とリモートで kumori 作り授業を行いました。また、近隣の小・中学校の先生が参加されている、図書館教育同好会の先生方とも同日の放課後に kumori 作りを行いました。
リモートでの授業はまだ慣れていないため、事前に問題がないか確認をしました。具体的には、図書委員さんたちが使っている一人一台のiPadを活用できるように、先生方と複数台のiPadをZoomでつなぐ接続テストを行なったり、プリントのデータをGoogleドキュメントで開けるように共有したりしていただきました。
授業当日は、先生にはiPadを持ったまま、子どもたちの間をまわっていただきました。iPadはZoomにつなげてあったので、子どもたちと交流することができました。子どもたちには事前に自分の大切な本を1冊ずつ選んでもらっていて、授業ではkumoriの応募用紙の書き方など、わからないところを質問してもらいながら進めていきました。また、授業の後も図書委員会の活動の時間などをつかって、kumoriを仕上げてもらいました。
しおりお渡し会(2021年3月・9月)
2020年度に応募していただいたしおりが出来上がり、お届けしました。6年生には卒業前の図書委員会にてお渡ししていただきました。お渡し会には私もリモートで参加しました。また、4年生と5年生には今年9月に校長室にて校長先生からお渡ししていただきました。校長先生がお一人ずつニックネームを読み上げてくださり、とても和やかなお渡し会でした。
いただいたご応募の中でも、特に心のこもった本の紹介を書いてくれた人には、kumori賞をお贈りしています。今回のkumori賞の方は、次の4名です。
- 最優秀賞:KUNKUNさん『いのちのまつり』
- 優秀賞:りくさん『珍獣ドクターのドタバタ診察日記』
- 優秀賞:山陽さん『真田幸村と十勇士』
- 優秀賞:RAI☆さん『ぼうけんにいこうよ、ムーミントロール』
今回の授業は、高社小学校の中村仁志先生のご協力のもと、実現しました。中村先生とは2年前の図書館総合展でお会いしました。その際にkumoriに興味を持ってくださり、子どもたちとkumori作りをしたいと思ってくださったとのことです。中村先生からは「2年前にお会いしてその時に願った夢が叶いました。一人ひとりに丁寧にkumoriを届けてくださり本当に幸せです。」という嬉しいお言葉をいただきました。
しおりのアイコンは、知人のデザイナーの積田真希さんと一緒に心をこめてデザインしています。子どもたちや先生方に喜んでいただけたことを私たちも嬉しく思っています。
これからもデザインを通して、みなさんに笑顔をお届けできるよう、活動を続けていきたいと思います。
図書館総合展公式キャラクター「トソトソ」
「トソトソ」は、図書館総合展のキャラクターです。下のトソトソの画像は、営利目的以外でしたらご自由にお使いいただけます。なお、事前に申請の必要はありません。
出発トソトソ「さぁ!出発だ」
準備中トソトソ「少々おまちください」
トソトソバッジプレゼント企画
トソトソバッジのプレゼント企画もあります。詳細は、こちらのページ「参加者アンケートご協力のお願い」をご覧ください。
図書館総合展に参加する際のちょっとした楽しみとなるように、バッジを作りました。トソトソの本棚が光り輝く、記念バッジです。どなたでもつけていただきやすいようなデザインで、服に穴を開けずにつけられるクリップ式になっています。オンラインイベントに参加される際にぜひつけて楽しんでいただけたら嬉しいです。