水戸芸術館のアート事例から学ぶ知的財産

水戸芸術館のアート事例から学ぶ知的財産

~『すごいぞ!はたらく知財』(晶文社)著者と監修者によるトークイベント

 

美術、アート、音楽、舞台における創作活動が、どのような知的財産の権利を生み、関係者がそれらをどのように守り活かしているかを、水戸芸術館30周年記念事業「森英恵 世界にはばたく蝶」展などの展示事例を交えてご紹介します。

著作権をはじめとした「ものづくりを支える法律」と、創作や展示にたずさわる現場の苦労を知ることで、文化財や芸術が、私たちの社会にとっていかに大切なものかを一緒に考えたいと思います。

 

【イベント後半に行う質疑応答用の質問を、事前募集いたします】

日ごろ、頭を悩ませている権利処理における疑問など、現場からの質問をお寄せください。

★★★事前質問フォームはこちらから★★★

 


晶文社『すごいぞ! はたらく知財』
晶文社『すごいぞ! はたらく知財』

 

【講師の紹介】

内田朋子(うちだ・ともこ)

  共同通信社編集局メディアセンター予定チーム 委員。東京都出身。編集局写真企画部などで撮影取材やデータベース業務に従事、デジタル戦略本部企画開発室委員として写真デジタル事業会社の企画・立ち上げに参画後、編集局ニュースセンターに所属。日本新聞協会・著作権小委員会の委員を長く務めた。京都芸術大学非常勤講師(情報学)、デジタルアーカイブ学会評議員 、『すごいぞ! はたらく知財』著者の一人。

内田朋子さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桑野雄一郎(くわの・ゆういちろう)

弁護士。1991年早稲田大学法学部卒業、1993年弁護士登録。2003年骨董通り法律事務所設立。2018年高樹町法律事務所設立。現在、東京藝術大学音楽学部非常勤講師等を兼務。『すごいぞ! はたらく知財』監修者。

桑野先生

 

神代 浩(かみよ・ひろし)

1962年大阪市生れ。1986年東京大学法学部卒、文部省入省。在米国日本大使館参事官、文部科学省生涯学習政策局社会教育課長、初等中等教育局国際教育課長、文化庁文化財部伝統文化課長、科学技術・学術総括官兼政策課長、東京国立近代美術館長を経て、現在国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構監事。社会教育課長時代に課題解決支援を推進する有志図書館のネットワーク、図書館海援隊を立ち上げる。図書館サービス向上委員、ビジネス支援図書館推進協議会理事、アート・ミュージアム・アンヌアーレ実行委員長。著書に「困ったときには図書館へ~図書館海援隊の挑戦~」、共編著に「困ったときには図書館へ2 学校図書館の課題と可能性」(いずれも悠光堂)。『すごいぞ! はたらく知財』では「アート」の章にご登場。

神代浩さん 写真

 

 

 

タグ(選択式にないものをフリー記述)
対象
美術館職員 図書館司書 教職員 イベント企画にたずさわる人 大学生
イベントの有無
有り

関連フォーラム