ポスター サークル Libro
本や図書館に興味を持ってもらうきっかけづくり
ポスター 鶴見大学図書館
コロナに負けない図書館
ポスター 大阪経済大学図書館
ビブリオバトルの10年を振り返る
イベント 学認LMSの利用申込個別相談
ポスター 横浜市立大学学術情報センター 学生ライブラリスタッフ
横浜市立大学図書館の学生ボランティア、通称「学生LS」です!
イベント 知っていますか? 視覚障害者と図書館
ポスター TOKIWAゲーミフィケーション研究会
Googleフォームを用いたノベルゲーム形式の図書館ガイダンス
ブース シュプリンガー・ネイチャー
シュプリンガー・ネイチャーはオープンサイエンスを支援・推進します
ポスター 神戸市外国語大学 学術情報センター(図書館)
知識の海の水先案内人、LAの躍進
ブース 株式会社ブレインテック
中小規模向け図書館システムなら、初めての導入もリプレイスもお任せください
ブース 株式会社アール・ピー・アイ 地域元気研究所
図書館から広がる地域づくりを!全国基準の指標をご提供。
ポスター 山梨英和大学附属図書館
ポスター saveMLAK【2021】
「災害への『しなやかな強さ』を持つMLAK機関をつくる」
ポスター サークル Libro
図書館あるある動画作成!
ポスター 京都工芸繊維大学附属図書館
「知を探検する」・・・そして「知と遊ぶ」基点へようこそ
1day出展ページ 東京学芸大学附属図書館
1day出展ページ 共読コミュニケーションツアー
帝京大学メディアライブラリーセンター(MELIC)は帝京大学八王子キャンパスの図書館です。
11/25(木)・26(金)今年もオンライン見学会やります!
<共読サポーターズ編>
Zoomによる「共読コミュニケーションツアー」、やります!MELIC館内ツアーと、クイズ・トークを組み合わせた視聴者参加型イベントです。
共読ライブラリーのコンセプトである「読みあい、薦めあい、評しあう」を自ら体現する、
共読サポーターズがみなさんをナビゲートします。
参加者にはオリジナル景品をプレゼント!
途中、意見交換の時間もあり、共読空間を味わうことができます。
メディアライブラリーセンター館内をご覧いただくとともに、
Zoomを使った共読サポーターズとのコミュニケーションをお楽しみください!11月25日(木)10:00~11:00→終了しました
11月26日(金)13:00~14:00
ご参加には、お申し込みが必要となります。
★共読サポーターズによるツアーのお申し込みはこちらから11/25の様子(配信風景)はこちら。(帝京大学八王子キャンパス Twitter)
https://twitter.com/Teikyo_tibo/status/1463679439305207814
<職員編>
「MELIC探検隊〜開館中ですが館内から生配信します!〜」
共読サポーターズのフレッシュさに対抗して、
こちらは職員によるマニアックな館内ツアーです。2021年6月から蔵書の外部倉庫預けなども始めました。
コロナ禍での悩みやちょっと聞きたい他館の事情などもオフレコで
気軽にお話しますので、参加者の皆様とツアーを通した情報共有が
できればと考えております。11月25日(木)16:00~16:30→終了しました
11月26日(金)11:00~11:30
ポスター 東京大学アジア研究図書館
東京大学アジア研究図書館についてご紹介します
ブース 図書館スタッフ株式会社
大学図書館、公共図書館、専門・企業図書館に関わる様々なサービスを提供する、図書館サービスの専門企業です。